Blog

体や心が発する不調のサインを見過ごしていませんか?

  • LINEで送る

那須町でヨガの魅力をお伝えしているラリュールのMayumiです。

だいぶ寒くなりましたね~。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

長く使うにはメンテナンスが必要

車でも道具でも

長くお付き合いするには日々の丁寧な取り扱いや

定期的なメンテナンスが必要ですよね!

では、

私たちが毎日使っている体や心のメンテナンスはされていますか?

日々丁寧に扱っていますか?       

今日は体と心のメンテナンスをおすすめする内容です!

すぐにできることを一つお伝えしますね。

寒くなってくると肩や首に力が入りやすくて

いつも以上にからだのコリが気になったりしますよね。

そして背中も丸まって呼吸が浅くなりがちです。

なんだか体に力が入ってるな~と気付いたら

肩を広げて胸を張って空を見上げて深呼吸してみてください!

呼吸が浅くなると自律神経のバランスが崩れやすくなり、

ちょっとした不調を感じやすくなりますのでね。

呼吸をコントロールして心身のバランスを整えましょう♪

世界最古の医療

として知られるアーユルヴェーダをご存知でしょうか?

インドで生まれたとされる5000年以上の歴史を持つ世界三大医学の一つ。

ヨガもアーユルヴェーダも

【ヴェーダ】というインド最古の文献を元にしており、

どちらも「心身の調和」を目的としています。

語源は「生命の科学」という意味のサンスクリット。

現代医療の中心となっている西洋医学のように

薬で病気の症状を取り除くのではなく

根本から体質を変えて

より健康に、長寿や若さを保つことなどを目的とした予防医学です。

食事法やヨガや瞑想といった健康法、

日常生活に関わるものから生命そのものまでを科学する医学でもあるそうです。

何だかちょっと難しいですが…

ゆっくりと、でも確実に私たちの心と体をかえてゆく

『古くから伝わる知恵』

といったところでしょうか!

自己治癒力を高める

アーユルヴェーダでは「不調や病気の原因は、その人自身にある」

と考えます。

例えば、

同じオフィスにいても風邪をひく人とひかない人がいたりしませんか?

同じ場所で病気のきっかけは身近にあふれているのに

全員が風邪をひくわけではありません。

私たちの体が本来持っている自己治癒力、

「不調に負けない力」「自ら治ろうとする力」

をどれだけ引きだせるかで風邪をひきやすいひきにくい、

体調を崩しやすい崩しにくいが変わってくるようです。

未病のうちに体調を整える

普段の生活で体や心からのサインを見過ごしていませんか?

何となく体がだるい

肩こりがつらい

食欲がない

疲れやすい

冷える

頭痛

めまい

などなど。

こういった、

『健康ともいえないけれど病気ともいえない状態』を

東洋医学では【未病】と呼びます。

病院に行っても病気と診断されないくらいの不調。

ちょっとした不調を見過ごして改善しないままにしておくことが

大きな病気に繋がっていくといいます。

なので、

自分の体や心が発する声を聞いて

不調のサインを見過ごさないでください!

未病のうちに体調を整えることこそ『メンテナンス』です!

気軽な気持ちでヨガを日常に

私自身も生活習慣や食生活を変え、

ヨガを日常に取り入れたことで

それまで感じていた不調から解放された人間のひとりです!

女性特有の婦人科系の不調から自律神経の乱れによる不調の改善、

考え方や生き方までも良い方向に変化しました♡

健康な人の健康を守ることや病気の予防、

忙しい日々の中に少しでも心を穏やかに過ごす時間など、

ヨガを日常生活に取り入れてもらえたら嬉しいです。

しっかり勉強したり練習して上達しなきゃ…とか、

インスタや動画で見るような難しいポーズを取れるようにならなきゃ…とか

難しく堅苦しく考えないでくださいね!

それがヨガの本来の目的ではありませんのでね!

今の生活の中に、

気軽に気楽な気持ちでヨガを取り入れていただきたいと

心から願っております。

ヨガは生き方そのもの

ヨガは特別なものでも、特別な人がやるものでもなく、

誰でもできるものなのです。

ヨガの扉はいつでも開いています!

私の生徒さんは10代から80代という幅広い年代の方がいらっしゃいます。

男女問わずです。

『ご自分の体や心の声に素直に耳を傾け無理をせずに頑張りすぎないこと』

『人と比べないこと』

『互いに尊重し合うこと』

といったヨガの基本的な考え方は、

マットの上だけでなく

快適な日常生活を送るうえでも大いに役に立つのではないでしょうか^^

  • LINEで送る